トップページ

 本寺院は、山形県最上郡鮭川村にある天台宗の寺院で、正式には庭月山月蔵院といいます。ご本尊は聖観世音菩薩さまで、庭月観音という名称で親しまれております。
 皆様のご来山を、心よりお待ちしております。

最新情報

YouTube動画で地元の行事を学ぼう

 

善男善女の皆様、こんにちは。
いつも、庭月観音仏教講座をご覧頂きありがとうございます。
今回は、「シリーズ 日本の宗教行事 お湯立てまつり」を、解説していきます。

#湯立まつり #湯立神事 #湯立神楽 #盟神探湯 #くがだち #日本書紀 #湯起請
#五穀豊穣 #無病息災 #宗教行事
#最上三十三観音 #山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏

 

 



2023年10月15日

YouTube動画でお地蔵様を学ぼう

 

善男善女の皆様、こんにちは。
いつも、庭月観音仏教講座をご覧頂きありがとうございます。
今回は、シリーズ日本の仏 ~お地蔵様・子どもを守る菩薩の歴史~を、解説していきます。


#巡礼 #仏 #お地蔵様 #地蔵菩薩
#最上三十三観音 #山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏

 

 



2023年09月16日

令和5年度 灯ろう流しのお礼

令和5年8月吉日

 善男善女の皆様へ

 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素より当山に対し格別のご高配を賜り、篤く御礼申し上げます。
この度、令和5年8月18日に庭月観音灯ろう流しを開催し、無事に終えることが出来ました。
コロナ禍を経て4年ぶりに清流鮭川に灯ろうを浮かべ、県内外から多くの皆様にご参拝頂くことが出来ました。
 また、多くの企業の皆様からもご協賛頂き、山形新聞に広告を掲載させて頂くこともできました。これもひとえに皆様のご信心・ご支援あってのことと改めて感謝いたしております。
 さらに今回は、参道・観音堂をライトアップする新しい催しである「天空明かりの夕べ」も開催することができました。時代の移り変わりが激しい現代において、様々なことに挑みながら、「お盆」という古き佳き文化と「御仏の教え」を継承していきたいと考えております。
 今度とも、尽力してまいりますので、皆様からのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 合掌  

庭月山 月蔵院   
住職 庭崎賢恵   

 

 

2023年08月26日

天空明かりの夕べ YouTube動画

 

令和5年度庭月観音灯ろう流しにおいて開催した 天空明かりの夕べ~参道・観音堂をライトアップ~の動画を配信しました。

庭月観音公式動画

 庭月観音YouTubeの動画です

 

鮭川村情報発信ch 鮭川村 地域おこし協力隊 Sakegawa Life

鮭川村の地域おこし協力隊さんの動画です。とっても綺麗です(*^-^*)



 

 



#灯ろう流し#万灯供養 #お盆 #お湯立てまつり #送り盆 #ライトアップ #消防団 #コロナ禍 #鮭川村
#出羽百観音 #最上三十三観音 #庭月観音 #山形十三仏 #youtube

2023年08月26日

庭月観音灯ろう流し YTSとNHKで生中継!

令和5年6月吉日

 善男善女の皆様、こんにちは。
 庭月観音灯ろう流しが、YTSさんとNHKさんから、当日生中継頂きます。

 是非ご覧ください。 合掌

 皆様の御参加・ご参拝を心よりお待ちしております。
#YTS #NHK
#最上三十三観音
#巡礼 #灯ろう流し #灯籠流し  #灯篭流し
#山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏
#ライトアップ

 

 

2023年08月17日
» 続きを読む