平成・令和の豪雨災害を受け、水害特設ページを解説しました。
水害の際の活動記録をまとめた水害報告書や、今後の防災・減災・復旧・復興計画書を、随時、掲載していきます。
皆さん、是非、ご覧ください。

水害特設ページ
「水害からの復興~災害報告書、防災・減災・復旧・復興計画書~」へ
#最上三十三観音
#水害 #梅雨前線豪雨災害 #最上豪雨
#山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏
TEL:0233-55-2343 FAX:0233-55-2505
〒999-5207山形県最上郡鮭川村大字庭月2829
本寺院は、山形県最上郡鮭川村にある天台宗の寺院で、正式には庭月山月蔵院といいます。ご本尊は聖観世音菩薩さまで、庭月観音という名称で親しまれております。
皆様のご来山を、心よりお待ちしております。
平成・令和の豪雨災害を受け、水害特設ページを解説しました。
水害の際の活動記録をまとめた水害報告書や、今後の防災・減災・復旧・復興計画書を、随時、掲載していきます。
皆さん、是非、ご覧ください。
水害特設ページ
「水害からの復興~災害報告書、防災・減災・復旧・復興計画書~」へ
#最上三十三観音
#水害 #梅雨前線豪雨災害 #最上豪雨
#山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏
令和7年5月1日~7月31日にかけて、山形十三仏開開創30周年記念 初ご開帳を開催します。
ご開帳の開催に併せて、山形十三仏 ご開帳特設ホームページを開設しました!
皆さんのご参拝、心よりお待ちしております合掌 みんな拝みに来てね~(^^♪
令和6年6月吉日
善男善女の皆様、こんにちは。
令和6年7月25日発生の豪雨災害により、灯ろう流しの開催方式を、鮭川河川を使用する灯ろう流しから、庭月観音境内のみで行う、「万灯供養会」に変更します。
ライトアップ「天空明かりの夕べ」は、予定通り開催します。
今回の豪雨水害で被災された方々にお見舞い申し上げます。一日も早い復興を、御祈念申し上げます。
#最上三十三観音
#巡礼 #灯ろう流し #灯籠流し #灯篭流し
#山形県 #出羽百観音 #最上三十三観音
#庭月観音 #山形 #鮭川村 #山形十三仏 #万灯供養
令和6年度 庭月観音灯ろう流し万灯供養会 チラシ(PDF) ダウンロード
令和6年度 庭月観音~天空明かりの夕べ(PDF) ダウンロード